こころの健康講座 ご案内
障害があっても無くても、毎日を楽しく明るく前向きに暮らしたいのはみんなの願い… ひきこもりやうつ、統合失調症、発達障害、災害等によるPTSDなど精神神経疾患はますます増加する傾向にあり、私たち地域社会でもごく身近な問題となっています。長年に亘って医療の現場でご活躍されてきた飯田先生に、こころの「病い」や「健康」を軸に、はばひろくお話し頂きます。どうぞ皆様奮ってご参加下さい。(現在、コロナ禍のため、延期中)
日程 | |
会場 | あんだんて 2階多目的室 〒355-0062 東松山市大字西本宿1762番地1 |
講師 | 医療法人社団 心翠会 理事長 登戸診療所 院長 精神科医 飯田茂 先生 |
講演テーマ | |
受講対象者 | ・東松山市周辺や近隣にお住まいで関心のある方 ・あんだんて利用者とそのご家族 ・ご家族や知人に該当者がいらっしゃる方などなど・・・ |
参加費 | 無料 |
問い合わせ先 | NPO法人 Poco a Poco 0493-59-8978 お気軽にお電話ください |
☆過去にはこんなテーマで実施しました。 2019年 「若年性認知症」 2018年 「心の病気と自立」 2017年 「病気と治療の受容とは?」 2016年 「発達障害について」 2015年 「気分は良好」 2014年 「精神疾患とは」 2013年 「てんかん・記憶障害について」 2012年 「ストレスと鬱」…ハンスセリエ博士のストレス学説 2011年 「精神障害とは」 2010年 「親ばなれ・子ばなれ」 ☆飯田先生は東松山病院に勤務されていた頃、あんだんての嘱託医としてお世話になり、それ以来18年もお付き合い頂いている先生です。 |